本文へ移動

お手入れ方法

木製商品のお手入れ

まな板

使用上の注意
水にぬらしてからお使いいただくと、臭いや汚れがつきにくくお手入れが楽です。
 
洗い方と保管
まな板をご使用後はなるべく早く、水またはお湯で洗い、水気を切ってよく乾かし保管して下さい。
このとき、木目を縦にすると水分が抜けやすくなります。
まな板たてをご使用いただきますと、木口からのカビの予防になります。
 
消毒について
熱湯をかけたり、たわしで軽くこするのも効果的です。
また、黒ずみが気になる場合は重曹や塩などでこすることも、おすすめしております。
洗剤や漂白剤をご使用した場合は、十分に水洗いをして十分に乾燥してください。
 
木製品の弱み
長時間、水に浸しますと木の老化を早め変形や変色の原因になります。また、強い乾燥(長時間の直射日光・食洗機による洗浄と乾燥など)は、割れや反りの原因となりますのでご注意下さい。
 
 

落し蓋

使用上の注意
ご使用後は水、またはお湯でよく洗い、よく乾燥してください。
最初にご使用するとき、天然木特有のにおいがする場合もあります。
 
※においが気になるときは・・・使いはじめに煮沸して頂くと、においがマ     シになります。また、米のとぎ汁で煮沸して頂くと、より効果的ですのでおススメしております。
 
 
洗い方と保管
ご使用後はなるべく早く、水またはお湯で洗い、水気を切ってよく乾かしてから保管して下さい。
 
※ご使用後の乾燥・・・乾燥につきましては、木製商品ですので強い乾燥は割れや反りの原因となります。食器乾燥機のご使用はお控え下さい。
 
【弊社の落し蓋の特徴】
アリ溝加工をしております為
接着剤・くぎ・ねじなど一切使用しておりませんので
丈夫で安心してご使用していただけます。
 
【木製落し蓋がなぜ良いのか?】
  • 煮物にご使用の場合、汁が木にしみるので火を止めてからもその汁が、まろやかに煮物に味がしみこみます。
  • 落し蓋をすることで、煮崩れを防止します。
  • 木製ですので取手が熱くなりません。
  • 一枚で多目的にご使用できます。
  • アク取りにも便利です。
 

準備中

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0595-63-0489
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社 市原木工所
〒518-0445
三重県名張市瀬古口581
TEL.0595-63-0489
FAX.0595-64-0554
1.家庭用木製台所用品製作
2.業務用木製品製作
TOPへ戻る